2009-06-27

exa500+pancolar

exa500 + Carl Zeiss Jena Pancolar 2/50 届いた。ネットで調べてみると 1966-69年に生産されたモデル。かなり状態は良く、レンズの前玉と後玉に指紋がついていたくらい。ガラスクリーナーで掃除したらまずまず綺麗になった。レンズに傷はほとんどないぞ。マウントは Exakta。ウェストレベルの exa が好きだが、exa500はアイレベルのみ。


シャッタースピードが500まであるというのがポイント。なんとこれフォーカルプレーンシャッターで、非常にシャープな感覚でシャッターが切れる。exa1a, exa1b みたいな、ミラーでバコっと光を封じ込める感じとはえらい違いだ。あれが好きではあるのだが。ファインダも真ん中の円のゲジゲジノイズが収まったら合焦というタイプ(なんか名前があるんやろうね)で、見やすいで。パンコラーはゼブラ模様でゴツゴツしておる。絞りをかえると被写界深度インジケータがジャリジャリっとメカニカルに動くのが面白い。


セレン露出計もついてきた。プラスチック製。ソビエト製かなあ。針は振れるし、なんだかそこそこいい値を示している。ボディ+レンズ+露出計+ケースで、合計19ユーロなりけり。

2009-06-21

minolta SR-1

SR-1 巻き上げ不可、シャッター不可。分解したが行き詰まった。底のモロモロ連携のどこかがおかしいような感じがするが、正常個体と比較ができないと要らぬ沼地に足を踏み入れそうなんで、部品を整理していったん寝かせることに。

Ed Romney

BASIC TRAINING IN CAMERA REPAIR の CD が届いたので、京都式製本で製本してみた。表紙は FEDEX の封筒を裏返したもの。